夏休み自由工作 ここに用意しましたのは、発泡スチロールボード(棚を買った時のクッション材)と作りかけのドールハウスキット「お花屋さん」です。

今回はこれらを使って自由工作を楽しみたいと思います。
さぁて、何ができるのかなあ?
まず発泡スチロールを7:3くらいに切りまして、小さいほうをこのようにカットします。

そして外側のL字型の材料のエッジを紙ヤスリで丸めます。

もうー、粉だらけ。しかも静電気であっちこっちくっついて、始末わるいのなんの。
それらをこのように組み立てまして

三日月型のへこみの部分に、ドールハウスのお花やなんかを飾ってみたら

ちょいとイカしたインテリア。
もうお分かりですね。

リカちゃんハウスならぬ
ルクちゃんハウスです。
ご覧の通りすごく簡単なつくりで、映画そっくりを狙ったわけでもないので、お詳しい方突っ込まないでくださいね。
サントリーローヤルのおまけだった20年ものの木のコースターをテーブルに見立てたら

おっさんもチャッカリくつろぎにおいでなさいました。
この情景、遠くから見たらこんな感じです。

おー、興ざめ。
腰掛けは塗料の容器でした。
おとなのおままごと。
スポンサーサイト
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
- 2013/09/03(火) 00:03:27|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0