日東
走るジャイガー 2
さあ、プラモデルを作りますよ。
こちらです!

説明書に従いまして、組み立ててゆこうと思います。
まずはゼンマイギアを胴体に取り付ける。

つづきまして脚の接着。

尻尾の接着。

そして各部の接着。

わー、やだやだ、終わっちゃうよー。そうは行きません。もっとじらさねば。
そうですね、細部を丁寧に手入れしましょう。
顔面を正面から見た。

歯のバリ取りが必要ですね。
ブラッシーのようにヤスリでしこしこ研ぎましょう。若い人はブラッシー知らないだろうな?
アゴの段差も激しいねえ。

こちらも低いほうに合わせて削りましょう。

写真がジョーズのポスターみたいになったところで、次回につなぎましょう。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/01/03(金) 14:47:33|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0