fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

金魚の部屋 50

遅くなりましたが…

 正月を迎えまして、五歳となりました我が家の金魚です。

冬でも元気です

 赤いほうがメスの“らんちゃん”で、白いほうがオスの“チュウリン”、ともに2016年生まれですから、2020年正月で五歳と数えるわけです。実質生きているのは三年と九か月くらいですけども。

 若い頃は紅白の更紗だったチュウリンもすっかり白くなりました。

真っ白チュウリン

 ふくれっ面も可愛いです。

チューリンのふくれっ面

 ふくれっ面といえば、らんちゃんのホッペタも中々よい肉付きで…

らんちゃんホッペ

 触ると柔らかくて気持ちいいのです。この部分をフンタンといいます。

 金魚と言えば夏の風物詩のように思われますが、冬だってなんの、色が濃く引き締まって見えて、泳ぎもゆっくり、優雅な感じで結構なものです。

ずんぐりの体型

 手のひらからはみ出るほど大きくなりました、ずんぐり体型の二匹です。

 やっぱり丸っこいものは可愛いです。



 

スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2020/01/19(日) 10:42:58|
  2. 金魚・生き物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<玩具工作控 603 | ホーム | 玩具工作控 602>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3421-149bb79b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR