fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

またまた、またのご報告

はじめの一杯

 長く感じました、今回は。

 三回目の抗がん剤投与を終えまして、昨日帰宅しました。さすがに三回目となると、ちょっとクラクラきますね。二日目から食欲が無くなりまして、あれだけ褒め称えた病院給食の匂いが辛〈つら〉くなっちゃいまして、ほとんど返却しちゃう有様でした。まったく普段“食べものに感謝を持て”とか“お料理は残すな捨てるな”とほざいていた自分が情けないったらありゃしない。そのくせ、夕方になるとお腹が空いてコンビニのサンドイッチをかじっちゃう罰当たり。テレビをつければ“新型コロナの感染者が増えました”ばかりでしょ?免疫細胞が増えるはずがない。そこで、慰めになるのはニュース番組の中のグルメコーナー、下町の名店とか、老舗の蕎麦屋なんかを見ると、食欲はないがイメージは膨らむわけ。家に帰ったら、あれもしよう、これもしよう、と次々に考えが湧いて出る、病床では他にやることないですからね。

 と、言いつつ帰宅してこしらえた初めの一杯は、結局お蕎麦。

柚子そば

 一杯のかけ蕎麦です。乾麺を茹でて、色は黒いが薄手のつゆをかけまして、茹でた青菜をちょいと添え、香りに柚子皮を少々、これでいい。刺激が強いといけないので、ゆっくり食べなきゃいけませんが、体が欲していたのでしょう、さらさらと一気にすすってしまいました。ろくに物を食べなかった4日間明け、初めの一杯はことさら美味かったです。

 おっと、退院の報告のつもりがお蕎麦の紹介になりましたが、体の方は順調に回復しています。激辛、激熱、アルコールをやめて4か月、そして薬と放射線の二重攻撃で悪玉の増殖を抑えたところを正常細胞に置き換えようという作戦です。免疫細胞の大敵は不安と恐怖です。だから終活整理をしているのです。“死んじゃってもいいや”状態で取り組めば、もう怖いものなし。好きなことをしているだけで免疫細胞が活動しちゃう。これが私のやり方。当然、末期の方やお若い方などいろいろ状況は異なりますから、一概に言える事ではありませんが、今回授かったチャンスというか定めに従い、自宅で遊び療法を実践してみる次第です。

 引き続き、どうぞよろしくお願いします。


 
スポンサーサイト



テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体

  1. 2020/02/22(土) 10:26:14|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<玩具工作控 613 | ホーム | 玩具工作控 612>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3454-28ef9dd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR