豚の焼き肉牡蠣醤油 私のうちは、豚肉を塊で求め、料理のたびに適した切り方をしていますが、少々面倒ながら自在に使えて重宝です。
豚の肩肉をひと口寸法のそぎ切りにしまして塩胡椒、粉を振って焼いてます。

両面食べごろに焼いたら取り出し、残った油で今度は牡蠣を焼きます。

牡蠣にも粉を振ってあります。
食べごろに焼けたら取り出し、残ったうまみ油を酒と醤油で煮溶かしましてタレにしますの。

焼けた肉と牡蠣に煮詰まったタレをかけて出来上がり。

上の写真は一人前で子供用、大人用は二人前を一皿に盛りつけました。

豚焼き肉の牡蠣醤油がけです。豚の脂に牡蠣の旨みが加わった醤油味のタレ。

こいつぁ白いご飯が進みます。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/03/07(土) 09:23:03|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0