リスちゃんラベルの修理 先日、サラダバーネットを植え付ける際、オレガノのフラワーラベルを折ってしまいました。

それも仕方あるまいて、2014年の製作物なんですから。
(修理くらし控え26『リスちゃんを塗ってみよう』) 雨に濡れ、夏は直射日光を浴びながらも健気に土に刺さっていたんですから、そりゃ傷みます。
ここで、折れた支柱のホゾ穴をきれいにサラって支柱を刺し直したら、全体にニスを塗りました。ニスにリス…あ間違えた、リスにニス。
写真そのものは変わり栄えしませんが、これでいくらか耐久性は増したはずです。
乾燥ののち、オレガノのところに刺し直しました。

可愛いでしょう?
え?ダメ?おっさんが描いたリスだからって、バカにしないでちょうだい。
スポンサーサイト
テーマ:ハンドメイド - ジャンル:趣味・実用
- 2020/04/12(日) 10:47:02|
- 花・園芸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0