ボロボロのヒーロー 2
怪しい人物に依頼された謎のヒーローだが、いったいキミは誰なんだ?

聞けば、パワーストーンがないと動かないという。
これがパワーストーンか。

大きなブルークリスタルだ。
周りにパープルを8個取り巻けば、奇跡のパワーが発揮されるというが、本当か?

このパワーストーンを動物の皮に貼ってベルトにし…

へその下、丹田のつぼに当てると…

うおぉぉぉー…なんだ?この光は?

だんだん顔になってゆくぞ。



おぉ、どっかで見たような見ないような、おかしな風貌ではないか。

あぁ、アンタだったのかい。今では好事家の間でしか語られることがない孤高のヒーロー、ある人はファイト仮面と呼び、ある人(私)はヨコファイターと呼ぶ。映画、テレビ、絵本ではお目にかかれない地味な存在だが、駄菓子屋でなら出会ったことがある。そう、5円引きのプロマイドだ。怪獣ネタであったら何でも商売になった昭和40年代に生まれ、名もなき怪獣たちと戦いを繰り広げ、人知れず消えていった名もなきヒーロー。でも私は好きだ。スペクトルマンとトリプルファイターをごちゃまぜにしたような陰気なデザインと中途半端な人相。現代風のアメリカナイズされたペンタッチのデザインよりも味がある。人気は出ないだろうが味は出まくりである。私もそういう人物になりたいものだ。

ファイトー! 気になったら“ファイト仮面”で検索してみてくれたまえ。
スポンサーサイト
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
- 2020/05/11(月) 10:14:48|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0