イマイ
妖怪自動車 7
ゲゲゲの鬼太郎“妖怪自動車”の塗装です。
車体本体を深めの赤で塗ったところです。

その他の部品もバラバラの状態で塗りましたが…

途中で前方ランプが折れたので、真鍮線を挿入して修正…

メタリックシルバーで塗装して布でこすって艶出し。仕上げはメッキ風ゴールドを吹き付けました。

さらにランプの穴にクリスタルを嵌め込みましてグレードアップ。

グレードアップとはいうものの、石そのものは別に高級なクリスタルではなくて、スマホに貼るデコ用のやつですが、一応プラではなくガラスみたいです。
では組み込みに入りましょう。
車体の方の準備です。
ギアボックスを嵌める枠を組んだ車体底面は黒で塗り…

車輪周りを黒でボカシました。

ここに車輪と可働するランプを組み込み。

後部の下駄も金色で塗りました。

これで妖怪自動車の下半分ができました。
次回は上半分を仕上げて合体させましょう。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/04/27(月) 10:07:00|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
完成が楽しみです
ここまで出来がいいとディスプレイする背景が欲しくなってきますね
- 2020/04/27(月) 14:47:12 |
- URL |
- 通りすがり #-
- [ 編集 ]
お世話になります。
励ましのお言葉有難うございます。いやほんとに、設計良し造型良しで、やってて面白いです。仰るように背景も欲しくなりますね。テレビアニメ白黒時代のオープニング主題歌のようなイメージで。
- 2020/04/27(月) 15:41:13 |
- URL |
- 柊horii #-
- [ 編集 ]