まぐろフレークで猫の気持ち まぐろフレークをご存知だろうか?まぐろの缶詰と申しますと、今ではツナ缶と呼ばれる油漬けが有名になって大きな顔をしていますが、それ以前は、まぐろフレークという、とても美味しいのが食卓の定番だったのです。若い人はご存知ないかもしれませんね?甘辛い大和煮のような味付けをされた、マグロのほぐし身の缶詰なのです。先日スーパーで見つけて、即購入。

あったかご飯にこいつをかけて、軽く混ぜながら口に運べば、ほかに何も要りません。

鼻を寄せて匂いを嗅げば、食欲をそそる懐かしい昭和の香り。
子どもの頃、近所のおばあさんが、汚れた皿に冷や飯をよそって、こいつを混ぜて猫にやってましたっけ。クサい猫が小さな口で、くちゃくちゃとがっつく姿、それが実に美味そうなの。今更だけど自分もまねして、音をたててがっついてみれば、美味しくて懐かしい猫の気持ち。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/05/21(木) 11:03:22|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0