POLAR LIGHTS
THE WOLFMAN'S WAGON 11
狼男のお尻にマスキングテープを貼ったところです。

塞ぎたい部分の輪郭を油性ペンでなぞりましたらテープをプラバンに移します。

テープごとプラ板を切り抜いたら、狼男のお尻に接着して、固まったらテープをそっとはがす。

おー、この行為、子どもの頃の寄生虫検査でやったキューピーちゃんのシールを思い出します。嫌だったなあ、あの感触。これわかる人、かなり昭和です。
シールを剥がしたら、余分を紙ヤスリで削って丸めます。

お尻がスベスベになったら塗装です。
まずはジーパンみたいなイメージで青で塗りました。

体は箱絵を参考に茶色で下地を。

濃い茶色で影を滲ませる。

ハイライトは黄土色でぼかす。

そしてズボンです。
あまりに色味が鮮やかだと怪奇性が薄れるので、グレーで濁らせる。

そして明るいグレーでハイライトを浮かせます。

全体をゆるゆるに希釈したエナメルの黒でくるんで、一休みしましょう。
今回はこの辺で。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/07/20(月) 10:22:07|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0