ゴヂラをつくろう 19
アワビを貼って背びれをつくったところから、すっかりご無沙汰してしまった粘土細工です。
和風の怪獣を作っています。
これが中央背びれの素。

ちょっと背中に貼ってみて、様子を確認。

ヒレとヒレの隙間が空き過ぎた感はありますが、各ヒレを透明層で一回り大きくすれば、緩和されるのではないかと思います。
そして今回、それらを挟む外二列の生地を作りました。

これをまた研いで貝を貼る作業をするのかと思うと、ちょっとうんざりしますがね、出来た時はきっと嬉しいんでしょうな。
そうこうしていると、時間と共に気に入らない箇所が浮かび上がってくるのです。
それは足。

なんかボテボテしていて、伸びが悪い感じがしますんで、削って指を開きました。

なんかどんどん変な方向に進んでいるみたいですが、どんなものが出来るか、このまま続けてみたいと思います。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/07/31(金) 10:19:36|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0