fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

思い出を形に

犬のトピアリー

 我が家には、かつて犬が二頭いたのです。

 ミニチュアダックスの親子で、母が赤スムースのリリちゃん、息子がロングのアルくんでしたが、どちらも天寿を全うしました。

 女房が大事にしてましてね、何でも犬、犬、園芸グッズまで二頭に似せたアクセサリーを買って飾っておりましたが、年月が経ち、もうボロボロ。さすがに捨てると言い出したので、ちょっと待ったをかけました。

二つの芯

 これって、背中に土を入れて植物を植えるやつじゃないの?風雨にさらされて哀れな姿にはなってますが、緑に覆われたら可愛いんじゃないかと思いまして、土を詰め、お隣のアイビーを少しもらってきました。

切ってきたアイビー

 隣のアイビーは葉っぱが小さくていいんです。ウチのは葉っぱがデカくて完成を想像できないのです。

 これを短く切りまして、土に届くように挿してゆきます。

土に挿してます

 適当に差し込みまして、二個分の土台をセットしました。

植えつけ完了

 うまく育てば、犬のトピアリーができるんですが、はたしてうまく行きますかどうか?緑の葉っぱに覆われた姿を目指し、可愛がって育てたいと思います。

 あの頃のように…

生前の犬たち

 アイビーは、犬と違ってウンコしないところがいいよね。






スポンサーサイト



テーマ:園芸 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2020/08/15(土) 10:37:51|
  2. 花・園芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<菜園記 334 | ホーム | 玩具工作控 662>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3634-6b52363e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR