ウイキョウのグリル 初めて栽培してみたスティッキオという小型ウイキョウは、栽培が簡単でよく獲れます。おまけに胃腸を整え、利尿、発汗を促し、夏のコンディション作りにとても役立つお野菜であります。ですが、さすがに生食ばかりでは飽きましたので、今回はグリルしてみました。

葉っぱを落とし、軽く茹でたら、熱いままグリルプレートに乗せまして、チーズをのせて焼きます。イタリア料理では半分に切った大型ウイキョウを焼くお料理があるみたいなので、それを真似てみました。

時間は計っていません。時々見てみて、チーズの焼け加減で引き出しました。

見た目はうまそうですが、さてお味は?

うん、品のいい香り、やわらかい葱のような食感がいいですね。チーズの油脂分とも好相性です。ですがまあ、たくさん食べるものではありませんね。ワインのおつまみとか、肉料理の付け合わせなんかによさそうです。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/08/18(火) 10:59:41|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0