POLARKIGHTS
MUMMY'S CHARIOT 4
お化けの自動車、ミイラ男のローマ戦車を組み立てています。
車体のおよそが出来ました。

ここにコブラの排気管をつけまして、車体の出来上がりです。

先に組んだミイラ男を乗せてみる。

はい、小物を持たせたら、素組完成です。

これもまた味なデザインですねえ、ミイラ男がコブラを従えて、自動車を走らせるの図。
車も一見、コブラに牽かせているのかと思いきや、ただの提灯持ちで、実はエンジン動力がある。


そして排気管がコブラの彫刻になっていて、ムー帝国戦艦の光線砲を彷彿とさせます。

こういうあしらい、私は好きです。
それでもって、このミイラ男、ローラースケートを履いているんです。

可笑しいでしょう?クセになる味わいです。
そして振り上げているのは、なんと片手シャベル。

何を掘るんだろうか?自分の仲間を発掘するのだろうか?ストーリーを想像するだけで面白いキットです。
そしてこれ、成型材そのものが、夜光練り込み樹脂。

わぁー光った!って喜んではおりますが…
これ…

顔がふつうのじじいなのよ。
まあ、じじいもミイラもあんまり変わらないと言えば変わらないんですがね、私も間もなくこうなるし、あとは塗装でどうなるか?
次回から塗装にかかります。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/11/09(月) 10:58:06|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0