POLARKIGHTS
MUMMY'S CHARIOT 9
久方ぶりの更新ですが、こちら、入院前の作業です。
ミイラ男が乗るワゴンのところですが、手摺りと縁に金箔を貼りました。

やっぱりミイラ男といえばエジプト、エジプトといえば黄金のイメージですね。
そしてこちらは、ワゴン正面を飾る王のマスクです。

ここもやはり黄金ですね、メタリックカラーのゴールドで塗りました。

塗ってみたら顔が浮き上がってきましたけど…威厳の無い顔立ちだなあ、素人の爺さんが水戸黄門やってるみたいだ。
あまりにも気に喰わないので、両目に穴を開けまして、クリスタルの1.4ミリ玉を植えました。

これを車体に貼り付けると、こんな感じです。

やっぱり情けないけど、まあいいか。
と、ここで調子に乗りまして、三匹のヘビの目にもクリスタルを植えてしまいました。

キラキラ豪華になりました。

今回はここまでです。
手術のダメージでイマイチやる気がおきないのです。ゆっくり進めたいと思います。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/12/07(月) 19:19:26|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
王のマスクでひとしきり笑いましたが、笑い終わったら逆に怖く見えてきました…
完成、楽しみにしております。
- 2020/12/07(月) 23:37:09 |
- URL |
- 伊三 #-
- [ 編集 ]
どうもお世話になります。
文句を言うのは簡単ですが、もう少し遺跡っぽくというか装飾として美しいデザインにならなかったのかな?とガッカリしました。
鼻の下が長いじじい顔でしかも日本人っぽいときたもんですから… あれ?そう思うとこれってもしかして、ギャグの一種だったのかも知れませんね?
- 2020/12/08(火) 14:04:38 |
- URL |
- 柊horii #-
- [ 編集 ]