ゴヂラを作ろう 24
寒くなりますと、ストーブの前で粘土をこねたくなります。夏場はベタベタしてどうもいけません。
和風怪獣をこねております。
ここまでできてます。

足りないところを補ってまいります。
まずは、取って付けたような尻尾の付け根。

内股の皮がたるんで伸びた感じにつなぎましょう。

同様に前肢、この場合は腕と言ったほうがわかりやすそうですね、腕の付け根が空いてます。

ここにも肉付け。

お腹の縞々とのつなぎは、固まった後に彫りましょう。
それから膝から下、ここもまだ、骨丸出し状態。

ここは肉少な目、膝頭は大事な節目なのでしっかり目に。

こんなんでどうかしら?

いったん固めましょう。

何となく形になってきました。
今回はこの辺で。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/01/11(月) 10:14:47|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0