ゴヂラを作ろう 30
粘土で作ります和風の怪獣ですが、下塗りを終えまして妖怪塗仏〈ぬりぼとけ〉のようにテカテカしております。

この時点では、割としっかり目にカシューが固まっております。
で、ここへ今度は、カシューの透〈すき〉に砥の粉を混ぜまして…

全体に上掛けします。

テカテカの茶色になりましたが、砥の粉が練り込んでありますので若干のつや消しになる予定ではありますが…
思ったよりツヤがあるので、べたつかない程度に乾いたところに、綿で砥の粉(黄)をはたきます。

乾いた刷毛で余分な砥の粉を払い落としますと、いい感じの古びたつや消しになりました。

ちょうど映画のゴジラみたいな色になりましたが…

このあと恐ろしいことをしでかすのです。
今回はこの辺で。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/02/15(月) 10:39:08|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0