fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 2049

かきたまうどん

 麺食いてえ~ 麺食いてえ~ 妖怪麺食い男です。

 消化管改造人間の皆さんこんにちは、お食事にはご苦労をなさっておられるかと存じます。

 少し前、蕎麦を食べました。今回はうどん、太いのが食べたいという事で袋のきしめん、即席のうどんスープの素。

きしめんとスープ

 スープの素はいつもお世話になっている『ひろせ堂めいど商会』様からのいただきものです。

 半人前のスープを煮立てまして、うどんも半玉、葱、エノキをいっしょに煮まして、片栗粉で軽いとろみをつけます。

 蛋白源は玉子、たらーっとたらしてゆっくり箸を回してふうわりと仕上げる。

煮込みうどんにかきたま

 かきたまうどん半人前です。

かきたまうどん

 改造人間仕様ですから、麺は柔らかめに煮込んであります。

 いただきもののスープは関西風、ダシが効いてて澄んでいるから、色白の麺と玉子の黄色が引き立ちます。

ひもかわのモチ感

 平たいうどん、これを“きしめん”っていう呼び方を知ったのは実は大人になってからで、子どもの頃は“ひもかわ”って言ってました。勢いよくすすると、ベロベロンっと汁が盛大に飛び散りますが、今は一本ずつそっとすすってよく噛む、これが新臓器への思いやりです。




 


スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/02/11(木) 12:53:20|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<玩具工作控 687 | ホーム | 時計道楽 299>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3794-ce4e3dcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR