アリイのリモコンモンスターシリーズ④
冷凍怪獣バルゴン 2
動く模型作りは楽しいなあ。
ということで、ニットー(日東科学教材)からアリイ(有井製作所)に移管されて電動版として再設計された冷凍怪獣バルゴンの組み立てを始めましょう。
とはいえ、コントローラーとギアボックスはガメラと同じなので、割愛します。

ギアを組み込むボディからまいりましょう。
こちらが部品。


わぁステキ。怪獣の姿が想像できる断片がたまりません。
お腹側の部品にギアボックスを取り付ける。

ははあ、ガメラと違って脚が胴の外に着く設計です。
そして内股はシャフトを通してあるだけでブラブラ状態。シャフト受けを嵌めてストッパーで止める。

それを外腿に接着させて、初めて固定される仕組みです。

で、その外腿に、予め挿してある内股を接着するという、ちょっとやりにくい作業です。
こうなります。

第一夜はここまでにしときましょう。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/03/05(金) 10:35:07|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0