fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 2076

カラフルな味噌汁

 お味噌汁の色というものは、多くの場合地味ですね。だいたい味噌というものが茶色のバリエーションですから、この時点で土っぽい温もりのあるベースカラーができている。その発酵がもたらす茶色みは、食欲を掻き立て、白いご飯の欠かせぬ相棒になっています。一年中食べられるお味噌汁、その種としては、お豆腐,、油揚げ、若布なんかの定番組から、季節のいろいろ、春の浅蜊いいですね、夏のお茄子、秋にはきのこ、冬の大根とか季節ごとに材料があり、それぞれの色がどれも日本的な美しさを放つものですが、今回は西洋野菜でカラフルにこしらえてみました。

 出始めた新タマネギの白、人参の赤、黄色はズッキーニ、そしてサラダ用に固茹でしておいたブロッコリーの緑。

カラフルな味噌汁

 お味噌は薄めに、煮方は浅めがいいですね、お野菜なんて半生でもいいくらいです。色がパッと鮮やかな頃が食べ時です。

一汁一菜

 ご飯のおかずは塩昆布と梅干だけ、カラフルな味噌汁がメインのおかずです。お野菜一つ一つの持ち味を噛みしめつつ、お湯をすすりながら食べる朝ごはん、悪くないね。まあ病気をする前は、湯呑みの中は酒だったけど、今はお湯。



スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/05/04(火) 10:40:49|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<時計道楽 312 | ホーム | 玩具工作控 714>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3877-95fc4882
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR