fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

修理くらし控 55

折れた鍬

 何年か前に折れたミニ鍬。これは野菜作りを始めた約20年前に買った初めての農具で愛着があります。

壊れた鍬

 この前ホームセンターで、棒だけ売っていたので買ってきた。

 寸法を見る。

寸法を見る

 私の悪い作法である現物合わせ。

 工作鉋〈かんな〉で棒の太さを調整。

工作カンナで微調整

 キツめに調整して打ち込む!

しっかり打ち込んで

 錆を落として、止め釘を打つ。

止め釘を打つ

 これでまた使えるでしょう。もう剣先もなまってますが、小さな溝堀り、土を砕くぐらいは出来そうです。

直りました

 お天気の良かった、連休の一コマです。

 そんな私の作業を見ていたのは…

小さなカマキリ

 生まれたばかりの、小さなカマキリでした。









 


スポンサーサイト



テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/05/08(土) 10:27:23|
  2. 暮らし・修理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<菜園記 362 | ホーム | 玩具工作控 715>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3879-13828114
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR