fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 2079

葱の終わり

 長葱もいよいよ薹〈トウ〉立ちを始める季節になりますと、芯が太って固くなります。そうなると、さくさく食べるには少々キツイ。ゆえにゆっくり煮込みます。

 葱はぶつ切りで、水から煮ちゃう。

葱のブツ切り

 油揚げの短冊と一緒に味噌汁に。油揚げには熱湯をかけて油抜きを?いいえ、そのままつっ込むのです。お料理屋さんじゃあるまいし、ぎらぎらと浮かぶ油も味のうち。

 葱と揚げ、昔ながらのお味噌汁。

葱と油揚げ

 食通でも知られる池波正太郎の作品に、葱の味噌汁“根深汁”といのが出てきて、『剣客商売』の主人公である秋山大治郎が、こいつで飯を四杯食った、などと書かれると、さも美味しそうに思えるものです。

御浸しを添えて

 まあ、大治郎は、マッチョの若者だからいいが、私は親父の小兵衛の歳だから、しょっぱい法蓮草でご飯は軽く一膳がいいところ。だけどこの小兵衛さん、剣の達人で若い奥さんと精力つけてイチャイチャしてるってんだから、そこは私とだいぶ違います。

 おっと、話は変な方向にいきましたが、今日は葱の話。


スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/05/13(木) 10:20:05|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<玩具工作控 717 | ホーム | 時計道楽 313>>

コメント

根深の味噌汁

確か「太い眉を動かし」みたいな記述があったと覚えてますが、池波さんの描写はほんとうに旨そうなんです。
  1. 2021/05/14(金) 09:21:35 |
  2. URL |
  3. キムラ #-
  4. [ 編集 ]

Re: 根深の味噌汁

キムラ様
お世話になっております。
本当ですねえ、食欲を刺激される文章の力に、よだれたらたらです。
根深汁のほかにも大根の鍋などがありまして、読むとつい真似したくなります。
  1. 2021/05/14(金) 13:00:45 |
  2. URL |
  3. 柊horii #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3890-f2889c53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR