fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

玩具工作控 722

MOEBIUS FRANKENSTEIN 2

 フランケンシュタインの情景モデルを組み立てましょう。

 まずは情景台から、これらが部品です。

情景の部品

 まあざっくり、壁、床、扉の三構成です。

 扉は合掌式の二分割です。

扉は二枚合わせ

 組み立ては簡単、向かい合わせて接着するだけ。

接着して圧着

 重石をして放置。

 壁は額縁型四辺分割で、分かりやすいダボホゾの嵌め込み式です。

わかりやすいダボホゾ

 ですが、ディスプレイモデルなので、接着剤を併用して、ガッチリ固定を狙います。

ダボホゾを組んで行く

 ほんと、組み立ては簡単でございますねえ、部品数7点です。

基礎部品できあがり

 壁、床、扉の三点セット、仮組みしてみましょう。

仮組み箱の使い方

 あら、いい雰囲気じゃない?でも扉の向こうの石壁は?
 ええ、じつはこれ、箱なんです。箱の底の印刷なんですね、背景にも使えるという、嬉しい配慮です。

 それでは初日はこの辺で。

 








スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/05/31(月) 10:23:21|
  2. 玩具・造型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 2085 | ホーム | 菜園記 365>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3902-4fdc40bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR