fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

玩具工作控 725

MOEBIUS FRANKENSTEIN 3

 フランケンシュタインのディスプレイモデルを組み立てております。

 情景台の素組は、こんな感じです。

仮組み箱の使い方

 とっても好きなんですけど、石壁の内側、扉を囲む部分がツルツルなんです。

石壁の断面がつるつるです

 改造はなるべくしないように、を心掛けながらも、ディスプレイモデルについては、ある程度リアリティも欲しいので、ちょっと小細工を。

 石の段々に合わせて溝を彫り…

すじ彫りをして

 ツルツル面を、電動リューターにヤスリ玉をつけてデコボコさせました。

デコボコをつける

 これで調子は合いましたかね。

 お次は扉、派手なバリです。

扉のバリ

 ナイフで削り取りまして、紙ヤスリで均す。

ヤスリがけ

 溶きパテなんかも用いまして、表面を均しましたら、60番の粗い紙やすりをズズズっと押し付けて木目を作ります。

粗めで木目を

 まあ木目というほどの細工ではありませんが、ツルツルよりはいいでしょう。

 石壁と、床は、接着だけでは心もとないので、ボルトで固定。

床にボルトで止めましょう

 次回は下地固めです。









スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2021/06/07(月) 11:12:44|
  2. 玩具・造型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 2087 | ホーム | 菜園記 366>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/3909-0857dce6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR