fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 2195

かぼす鍋

 なんでこんなに寒いのかよ。4月だというのに、こうも気温が激下がりされたんじゃあ体がもちませんわ。

 鍋物にしました。かといってお味噌どろりのポッカポカものではなく、そこは春、鶏と白菜のシンプルな水炊きです。

鶏h骨付きで

 にわとりは骨付きのブツ切り、白菜と白滝、そして冷凍してあったカボスの櫛切りも一緒に煮込んでサッパリ仕立てにしました。味はつけておりません。

 煮えたらめいめい器にとって、ポン酢醬油で食べる。

鶏と白菜

 にわとりのだしが淡白な白菜にしみて飯に合うね。思えば白菜も冬野菜、昨年9月に植えたものの残党だ。まあ良く残っていたものだが、もしかしたらこの日のために残っていたのかも知れない。

 ただね、カボスは苦かった。失敗。




 

スポンサーサイト



テーマ:お料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2022/04/03(日) 10:24:53|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<玩具工作控 817 | ホーム | 食味雑記 2194>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/4209-43a6ff75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR