秋刀魚の蒲焼き 蒲焼と申しましても鰻の代用ではありません。秋刀魚を香ばしく、甘辛いタレで食べたいと思って七厘を持ち出しました。
解凍した冷凍サンマを三枚におろしまして、熾した炭火で素焼き。腹骨はつけたままの方が良さそうに思います。丸焼きと違いまして、直火に当たりますから、香ばしくホックリ焼けると思いますので。

皿に用意したみりん醤油は、さっき作った秘伝のタレ。焼けた身をタレにからめては焼き、からめては焼き…

三回ほどつけ焼きにしましたら、ご飯に乗せてその場で食う。

決して上品ではない甘辛さと苦味のまざった庶民的な秋刀魚の味は白飯によく合います。しかしながら実際のところ、身のほうはパッサパサでした。焼き過ぎたようです。缶詰のほうが美味いです。
落語の殿様じゃないけれど、こりゃいかん、秋刀魚は丸焼きに限る。
スポンサーサイト
テーマ:お料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2022/04/19(火) 10:41:22|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0