fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

ウンペラータ日記 27

夏の整枝

 私のウンペラータ、やく一か月前の状態です。

若葉のウンベラータ

 
 ひょろひょろ~っとした一本の幹に今年の新芽が開いたころですね。

 そして現在〈8月22日〉の状態がこちら。

大きくなったウンベラータ

 風のせいもありますが、かなりの乱れ髪。

 ということで、冬を待たずに整枝することにしました。枝は五本。

五本の小枝

 ちょうど太い三本が等間隔に生えているので、細い二本を落としましょう。

細い二本を切りました

 さすがはゴム系の木、切り口から乳液がでてきました。まさしく木工用ボンドです。

 枝の方は、これでスッキリじゃないですか?

スッキリしました

 ちなみに小さい方はこんな状態です。

小さい方の様子

 これで今年の冬は室内も賑わいそうです。

 切った枝は、ひとまず葉を落として水挿しにしてみました。

枝は水挿しにしました

 これが生き返ったら、ミニ版にして育てたいと思います。




 







スポンサーサイト



テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2022/08/23(火) 10:26:31|
  2. 花・園芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<時計道楽 467 | ホーム | 玩具工作控 860>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/4353-59e282ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR