POLAR LIGHTS
THE BRIDE OF FRANKENSTEIN 13
さていよいよ、組み立て完成を迎えた「フランケンシュタインの姑」…じゃなかった「花嫁」。
どんな感じで出来たかな?
まずは正規品の寝姿のほうから。

あらぁ、写真に撮ると瞳のクリアブルーがとんじゃったうえ、上下の瞼がハッキリクッキリして作り物っぽいですわね。実物はもう少しボカシが効いてるんですがね。 (自分の目がもうボヤけてるんだろ)
全体像はこんな感じです。
この前作った時計まで置いちゃったりなんかして。
実験器具の数々

心臓に光沢クリアを厚めにかけまして、濡れた感じを狙いました。
お次は改造品の立ち姿です。
まずバストショットから

眉毛吊り上げすぎ?
手術台から立ち上がった人造人間エリーちゃん。(勝手に名前つけるなよ)
この青白い照明は、100円ショップで買ったLEDランプ置き型。いいムード作りますよね。
そして、一歩一歩あるきだすエリー。(今度は呼び捨てかよ)

は~ぁ、ようやく出来上がりました。それでは
【The Mummy】の時のようにプロマイド風の一枚を。

はい! これにてPOLAR LIGHTS社【The Bride of Frankenstein】製作終了。
…と思ったら水着の色がちがうエリーちゃんがもう一体あります。これは?
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/11/12(火) 00:32:03|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0