fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

玩具工作控 82

フランケン人形 2

 フランケン人形を作ろうと思い立ったものの、服をどうしてよいか分からず、思案しておりました中、古い雑誌にこんな記事を発見。
服つくりの記事
 お?「靴下でつくる人形の着もの」とな?
 その書き出しが「材料は古くなった靴下…(略)」とあります。うん、感心ですねえ、古い靴下を捨てないで再利用しようというその心意気。(いくらなんでもオヤジのじゃあ無理だろ)

 で?その作り方とは。
これなら出来るかも知れない
 靴下一足を効率よく裁断し、その伸縮性を生かしてわずかな縫いあわせで人形一体分の衣服を作ると言うものか。
 よおし、これの応用なら私にも出来るかもしれないぞ。

 と、ここで肝心な掲載紙をご紹介。
暮らしの手帖1957春号
「暮らしの手帖」1957年春号でございます。「あたしゃ生まれてないよ」でございます。
 それでは古〈いにしえ〉の技、しかと活かさせていただかせて、いただきたいと思います。

スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/11/16(土) 00:16:25|
  2. 玩具・造型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 189 | ホーム | 食味雑記 188>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/452-8311650a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR