fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

玩具工作控 84

タミヤ ステゴサウルス

 420円ってぇ安さだったので、衝動買いしてまいりましたのが
タミヤのステゴザウルス
 タミヤのステゴサウルスです。昔復元の恐竜はかっこいいですねえ。私が子供の頃(昭和40年代)などは怪獣も恐竜も一緒くたでしたね。怪獣図鑑の一部に恐竜が載ってたりなんかして。懐かしいです。

 では中身を拝見。
ステゴのパーツ
 おお!素晴らしきゴツゴツ感。このような怪獣(恐竜)系のプラモデルって、この組み立て前の姿も鑑賞のひとつなんです。
 あら?今のプラモデルって接着剤ないの?当たり前?時代錯誤?まあそうなんでしょうね、成型の精度なんかも今では大変進歩してるでしょうからね。でもガンダムとか乗り物なんかはパチパチキット(古い言い方)でもよござんしょうけど、こんな濡れモノ(変な言い方)までねえ。時代は変わったものです。

 箱には姉妹品が描かれてるのかと思いきや。
改造例ですか?
 恐竜としてのお仲間が…。スケリドサウルスとケントロサウルス。…これはもしや、ステゴサウルスベースでの改造展開例としての提案を兼ねているのかしら?ま、不可能ではありませんね。

 それでは気分転換にピャピャっと作ってみましょうか。
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/11/23(土) 19:55:05|
  2. 玩具・造型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 191 | ホーム | 食味雑記 190>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/466-f5a030bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR