fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

玩具工作控 86

フランケン人形 5

 プラモデルの余りパーツを利用した人形作りの続きです。
 今回は上着とズボンの仕立てです。

 あれ?ズボンは作ったんじゃなかったの?

 はい、あのズボンは生地が粗過ぎたので、脚の肉に見立てることにしました。

 では作業に入ります。

 材料は、100円ショップで買ってきた紳士用靴下であります。
靴下の輪切り
 途中のあたりを輪切りにしたものです。

ズボンの設計
 上の写真の白線を縫い代としまして、ズボンができるという算段であります。

 つぎに上着です。
靴下先端の輪切り
 切りこみを入れた靴下の先端部分です。

 これを下図のような段取りで
上着の設計
 上着に仕立てる予定です。
 袖はズボンと同じ要領でこしらえて、切り込みに沿って縫いつけます。

 フランケンの幅のある肩を描くために、背中パッドを作りました。
背中パッド
 これはご存知、お酒の紙パックです。
 こいつを背中に当てまして、ちょっと試着してみましょうか。

試着してみた

 何とかモノになりそうですかねえ?

 ちょっとポーズをとらせてみましたら…
ポーズをつけたら何となくそれっぽい
 まあまあそれっぽく見えますね。
 このまま進めることにいたしましょう。
スポンサーサイト



テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/11/28(木) 00:10:45|
  2. 玩具・造型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 194 | ホーム | 時計道楽 17>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/472-cc30de10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR