バンダイ
ネロンガ 2
バンダイのウルトラ怪獣シリーズ1994年型のネロンガを、私好みのオールバックにする作業の続きです。

形まではできましたので、生地作りです。
溶きパテをペタペタと塗りまして、盛りと生地の質感を均します。

そうしましたら廃油利用のミックスブラックで下地塗りをします。

この上に茶色や黄色を重ねていきまして完成です。

そうです、これこれ。オールバックのネロンガ。これが子供の頃から好きだったんです。

かわいいおなかと後ろ姿。怪獣は背中のデザインが重要ですよね。バラゴン系列の怪獣はどれも好きです。パゴスにガボラ、マグラ、それぞれに個性を与えて別キャラに仕立てた成田亨先生は偉大です。

バストショット。
電撃を発する時は角を前に向けます。

やっぱり太った怪獣はいいなあ。こうなるとガボラやパゴスも作りたくなってきますけど素体がもうありません。
バンダイ改造オールバックのネロンガ、これにて作業終了。
スポンサーサイト
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
- 2014/01/23(木) 20:19:38|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0