fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

菜園記 69

インゲンの収穫

 つるなしインゲンの第一組が実りはじめました。
つるなしインゲン
 いいですねえ、太くてパンパンのやつを茹でてポキっと食べると甘くて旨いんです。美味しそうなところを収穫して帰りましょう。

 それからアリにやられちゃって、追い播きした香菜も本葉をそろえております。
追い播き組の香菜

 ようやく出てまいりましたねえ、ショウガの一番芽。
ショウガの一番
 ちゃんと育ってくれますかどうか。

 そしてモロヘイヤも本葉をそろえ準備完了。
モロヘイヤ
 育てやすく、栄養価も高い野菜ときいたので播きましたが、実は料理方法を知りません。インターネットとか何とかでどうにかなりますかね?

 そんな中、畑の端っこで綺麗は花を咲かせていたのは多分じゃがいも“花標津”。
花標津
 去年の掘り損じが芽を出して花を咲かせているのでしょう。

 結局のところ、本日の収穫は
6月21日の収穫
 つるなしインゲン、おかひじき、香菜の三種でした。

 ♪ ヤメロっとぉいわれてもー♪
    ヒ・ジ・キ!

 もういいわ。
スポンサーサイト



テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/06/21(土) 14:09:08|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 326 | ホーム | 食味雑記 325>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/775-657e0174
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR