インゲンの収穫 つるなしインゲンの第一組が実りはじめました。

いいですねえ、太くてパンパンのやつを茹でてポキっと食べると甘くて旨いんです。美味しそうなところを収穫して帰りましょう。
それからアリにやられちゃって、追い播きした香菜も本葉をそろえております。

ようやく出てまいりましたねえ、ショウガの一番芽。

ちゃんと育ってくれますかどうか。
そしてモロヘイヤも本葉をそろえ準備完了。

育てやすく、栄養価も高い野菜ときいたので播きましたが、実は料理方法を知りません。インターネットとか何とかでどうにかなりますかね?
そんな中、畑の端っこで綺麗は花を咲かせていたのは多分じゃがいも“花標津”。

去年の掘り損じが芽を出して花を咲かせているのでしょう。
結局のところ、本日の収穫は

つるなしインゲン、おかひじき、香菜の三種でした。
♪ ヤメロっとぉいわれてもー♪
ヒ・ジ・キ!
もういいわ。
スポンサーサイト
テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/06/21(土) 14:09:08|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0