ブルマァク
アンギラス 1
中野の骨董屋さんを廻っていたら、アンギラスのいいのが安く出ていましてねえ、衝動的に買っちゃいました。

ですがね、角とアシ一本がないんです。これじゃあ遊べませんよ、なのに買っちゃったそのわけは…
これ子供の頃、友達が持っていたんですよ、この色のやつを。そしてご覧ください

適度に磨耗して丸みを帯びた彫りの熟成、剥げ落ちきっていない塗装の淡いボカシ、遊ばれた結果もたらされた美的時熟をここに感じたのであります。
顔もいいですね。

額から鼻先の角に繋がる自然な曲線が美しく、角をパーツとしてつけたのとは違う一体感と東洋美を感じさせます。そして鼻角のてっぺんからキバに至る曲線もまたこのモデルのいいところだと思います。
背面はこんな感じです。

背中のトゲトゲあってのアンギラスですねぇ、いいモデルです。遊びたいです。
こうなったら遊べるレベルまで直してみたいので、次回より作業記録を控えてまいりましょう。
スポンサーサイト
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/24(木) 19:41:50|
- 玩具・造型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0