fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

食味雑記 353

僕の醤〈ひしお〉

 連休三日目でございます。
 昨日<7月27日>手入れをしました味噌にたまった醤〈ひしお〉を試すべく、鯛のお刺身を造りました。
 (刺身の器は母の作です)
鯛のお刺身
 これ朝ごはんですよ、鯛のお刺身と冷酒。贅極まります。
 ですが今回の主役は小皿の醤であります。
 小指でちょいっと舐めてみれば、舌に広がる濃厚な旨み、このまま指を食べてしまいたくなります。

 白身の端にすこーし浸して、お口に運びますと
醤のうまさ
 それはあなた、安い魚の臭みを消して旨さを立てる見事な仕事。

 ♪ そいだ白身を太陽にー透かしてみーれーばー 真っ赤ーに流れるーボクのひしお… ♪
 (これを言いたいがために、わざわざ二月から味噌を仕込んでいたのか)
スポンサーサイト



テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/07/28(月) 10:09:41|
  2. 料理・食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 354 | ホーム | 紀行控 12>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/836-67320ccd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR