fc2ブログ

柊 萬控へ<ひいらぎ よろずひかえ>

料理、時計、怪獣、家庭菜園など趣味のあれこれを書き控えてまいります。

玩具工作控 189

BANDAI Long horn beetle  3

 懐かしきゼンマイ昆虫「カミキリムシ」製作の続きです。

 今回はギアボックスのアシホルダーにアシを噛ませて完成です。
説明書P4

  それではアシを取り付けて…と…おや?
ひらがなの刻印がうれしい
 ふふふ…ひらがなの刻印が嬉しいですね、懐かしいです、確かにこうなってました。

 そしてアシを全て組み上げましたら、ここで成型色状態での素組み姿を控えておきましょう。

 これが全容。
素組あがり
 この濃いーぃブルーの成型色がたまらなく美しいのですが、のちほど色を塗っちゃいますので今のうち写真に収めておくわけです。

 表と裏から見てみましょう。
上から見た
腹側
 わはは…よくできてますねぇ、腹側なんかゴキちゃんみたいで気持ち悪いですね。

 そして顔。
頭部分
 シンプルにデフォルメされています。。

 そしてハネも開きます。
ハネも開きます
 内羽根もゴキみたいでキモチわるい。

 それでは次回から仕上げ作業にかかりましょう。






スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/08/08(金) 19:29:31|
  2. 玩具・造型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食味雑記 373 | ホーム | 食味雑記 372>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hiiragi15.blog.fc2.com/tb.php/841-46f827c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

柊horii

Author:柊horii
時計やゼンマイ玩具など、動くものが好きです。野菜を育ててお料理、映画なら特撮、好きなことを好きなだけ、やりたい放題の道楽おやじです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
料理・食 (2072)
時計 (392)
家庭菜園 (433)
玩具・造型 (920)
暮らし・修理 (63)
金魚・生き物 (142)
雑貨・珍品 (21)
健康 (92)
見聞・出歩き (54)
視聴鑑賞 (37)
花・園芸 (82)
劇場シリーズ (39)
プロレス (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR