トマトの梅酢漬け 今日はひとりですから時間がたっぷりあるんです。だからこんなことを思いつきました。
たくさん獲れた色とりどりのミニトマトですが、食べなきゃ傷んでしまいます。

これらをね、湯剥きしまして梅酢に漬けてみようというわけです。
沸かしたお湯に少しずつトマトを泳がせて、水にとる。そうしますと

つるんと面白いように皮が剥けます。
とは申しましても、数がありますからねぇ、時間とやる気のある時しかできませんわこんな作業。
剥けたトマトをガラス容器に収めましたら、漬け汁の調合です。
塩漬け梅から上がった白梅酢を水で希釈して、お砂糖、寿司酢で調味します。

お味をみて、トマトそのものと同等程度の濃さにあわせます。決してしょっぱくならないように。
そして汁をそそいで冷蔵庫で冷やします。

さてどうなりますか?今夜あたりから食べられます。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/29(火) 14:40:08|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0