ちょこっとお花見 昨日<3月29日>は暖か陽気で桜もいい感じなので、同僚二人(若者と中年)と帰り道、お寺(中野新井薬師)に寄ってみようということになった。
「きっとお花見盛り上がってんぞ」
ところがお寺の門前は真っ暗…
「真っ暗ですねえ」
「花見の気配なし」
「とりあえず中まで入ってみよう」
さらにお寺の境内も真っ暗…
「ホントにやってんですかぁ?」
「また空振りだったりして(笑)」*以前縁日を狙ったが空振りしている
「待て待て、まだ奥がある」
と、公園につながる本堂脇の門をくぐり抜けると…

お、やってんじゃん!露天商のみなさんがいい匂いを立ててくれている…が、その割には人出が少ない。そうか、この地区の春祭り本番は来週の4月5,6,7日、つまり桜の開花が早かったのだ。
とは言え折角だからわれら3人思い思いのひと品を買い求め、空いているベンチに腰を下ろす。
若者はチキンステーキ、中年はタコ焼、そして私は清酒のホット。頭上の桜を一枚パチリ。

軽く30分ほどおしゃべりしてここは引き上げ、若者は友達の待つ居酒屋へ、そして中年ふたりはモツ鍋で二次会へと繰り出すのであった。
ちょこっとお花見の巻、おしまい。
スポンサーサイト
- 2013/03/30(土) 11:37:56|
- 見聞・出歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0