野菜ほるもん、豚ホルモン “ホルモン”と申しましても、お医者様がおっしゃる体内情報伝達物質のことではございませんで、食べ物のほうです。
捨てるもの、即ち“放るもん”が語源ではないかと聞いたことがありまして、獣肉に於ける内臓などがそれです。
夕べ煮込んでおいた豚のシロに、大根と人参を足しまして、朝からコップ酒。

煮込みに使った大根と人参の皮を、挽肉と唐辛子で甘辛く炒めてもうひと品。これって野菜の上でのホルモン料理でしょうかね。ここまでやればゴミは出ません。
え?貧乏くさい?
何をおっしゃる、食べ物に対する感謝の気持ちです。
スポンサーサイト
テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/11/01(土) 11:52:38|
- 料理・食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0